西区環境フェスタ2018開催!!
- 2018年02月09日
春一番のエコ体験スポット
「西区環境フェスタ2018」に出かけよう!
西区eco特区宣言!~つながるエコ~
西区役所と福岡市西部3Rステーションが主催する春恒例の環境啓発イベント「西区環境フェスタ2018」を3月11日(日)に開催します。今年の会場は、西部地域交流センター「さいとぴあ」です。
西部3Rステーションが実施するフリーマーケット(16区画)は毎回大好評。欲しかった品や思わぬ掘り出し物に出会うチャンスです。また当施設の3R実践講座講師による「古布でポケットティッシュカバー作り」のワークショップもおすすめ。裁縫が苦手な方やお子さんでも簡単にできるように材料を準備しています。ぜひ、自分だけのポケットティッシュカバーを手づくりしてみませんか?
昨年好評だった福岡市環境局による古着の回収も行われます。洗濯済みであれば破れていても引取ってもらえます(下着・防寒着・皮革製品等は引取りできません)。この機会に着なくなった衣類をぜひ、会場にお持ちください。
この他にも、おとな(衣類)と子ども(おもちゃ)の「かえっこバザール」や、ボランティア団体による廃材を使ったもの作りのワークショップなど、楽しいエコ体験が盛りだくさん。ステージでもダンスあり、演劇ありの楽しい催しが会場を盛り上げてくれます。
さまざまなエコ体験をしてスタンプを集める「スタンプラリー」に参加した方には、先着で景品もプレゼント。みなさんも春一番のエコ体験スポットで、楽しみながら3R(リデュース・リユース・リサイクル)を学んでみませんか。
〇日時:平成30年3月11日(日)
10:30~16:00
(各コーナーは15:30まで ホールイベントは16:00まで)
〇会場:西部地域交流センター さいとぴあ
(福岡市西区西都2丁目1-1 JR筑肥線九大学研都市駅前)
※フリーマーケット出店申し込みの詳細はイベントカレンダー3月分をご覧ください。
※雨天決行(フリーマーケットのみ雨天中止)
入場無料・手話通訳あり
マイバッグを必ず持参してね!
※一部有料コーナーがあります。
フリーマーケット(昨年の様子)
ワークショップ(昨年の様子)
「古布でポケットティッシュカバー作り」(見本)